21日から22日と今年も行ってきました
▽『ふくしま再興祭り』

イベントは
昨年同様郡山のビックパレットで22日、23日と開催されました。
前夜祭として21日の夜、福島市公会堂で
『〜絆〜スペシャルライブwith高橋まことvol.3』があったので
▽21日の朝から福島にお出かけ〜♫
その日の朝仙台は結構な雪が降りましたねぇ
▽高速使って菅生、国見で休憩とりながら
国見SAでお会いした『りく君』。ワンちゃんより男性好きなんだって。
▽お昼前には福島市に到着。
とりあえずエイトのお散歩休憩で『弁天山公園』に行きました。
▽こちら標高142メートルの小高い山で
▽展望台は2つありました。
ひとつは工事中で立ち入り禁止でしたけど
▽福島市街地を一望できました。
▽あとで調べたらこの弁天山は
▽『山椒大夫』の安寿と厨子王が住んでいたと言われる椿舘跡があるそうな
いつも後で知る・・・
▽桜の名所、夜景の名所としても有名みたいで
お散歩コースとしてもとっても良い場所だと思います。
▽しっかりお散歩したところで、また車に乗って移動。
▽福島市公会堂付近に駐車したところで、エイトやっと朝ごはん♪
リバースするから朝ごはん抜きでここまで来たー!
▽その後少し休憩をしてから、福島駅前をまたお散歩

▽ライブ中お留守番になるからいっぱいお散歩〜

▽ついでに公会堂も視察〜♪
▽公会堂前には、これまで高橋まこっちゃんが集めた募金で
▽購入、改造したというトレイラーが展示されておりました。
『復興支援トレイラー』と名付けられたこの車。
移動販売車として今後、福島の商品を全国で販売したり、
震災を風化させないために有効活用していくそうですよ。
▽そしてライブはといいますと、今年は豪華メンバーがそろいまして

ダイヤモンド☆ユカイさん、宮田和弥さん(ジュンスカ)、
氣志團から綾小路翔さん、TAKUYAさん(元ジュディマリ)、
そしてGLAYからTAKURO〜!と
去年に引き続きの椎名慶治さん(元サーフィス)、土屋アンナさん。
他にもおりましたが、私はよくわからないので・・・
16時開演から20時半まで、途中エイトの様子見で抜け出しはしたけど
あっと言う間の楽しい時間でした。
そしてこの日一番の驚きは
ダイヤモンド☆ユカイさんがトイストーリーの日本語吹き替え版主題歌を
歌っていた!!という事実。
知らなかった・・・これ、本人も曰く
「唐沢寿明だと思っている人が多いから、みんなうちに帰ったらちゃんと広めるように!!」
ってことだったので書いておこう(笑)
いや〜知らなかった!
マイクスタンドをブンブンと振り回し、ちょっと危ないからやだーと
思っていましたが、私的にこの歌が一番良かったです(笑)
長くなりましたが、「福島の旅」お話続きます。
1. No Title
福島日記☆
うちの家族が仙台に移る前、郡山に避難してたんだけど、ビックパレットの超近くだったんだよ~~
エイトくん ほんと いっぱい オサンポしてもらったんだね~~
今回は リバースなしだったかな??
続きも楽しみにしていまーす♪
ギョンちゃんへ
ギョンちゃんのご家族ビックパレットの近くにいらしたの?
じゃあそこかな〜去年エイトのお散歩で周辺ぐるっとまわった時に
住宅地あったの見てたよ〜。
今回はね、エイトリバース無しだったの♪♪
お腹空かせてかわいそうだけど、気持ち悪くなるよりは良かったかな!